スクールに関することからレッスンの様子についてまで幅広く紹介
横浜でテニススクールを開いている松原テニススクールでは、たくさんの方に知っていただけるよう、ブログから様々な情報を紹介しています。ブログは様々な情報を気軽にお届けできますので、今後も定期的に更新していきます。また、各種レッスンに関する内容だけでなく、イベントや身近な情報も豊富に掲載しているため、様々な情報を知ることが可能です。
これからテニスを始めてみたいという方におすすめですので、ぜひブログをご覧ください。
-
-
新たな試打ラケット入荷とジュニアイベント
2020/07/30おはようございます!真家です。 今日もコートは準備完了して皆様をお待ちしております。 微妙な天気ですが、可能な限り行っていきます! 試打ラケットですが... -
当たりました!としょうちゃん
2020/07/29こんにちは!真家です。 私は本日お休みです。雨が降らなくてよかったです! 梅雨はまだ開かないようですが、明日から八月期がスタートとなります! コーチも... -
大好評ヨネックスベリークールマスクと東戸塚...
2020/07/28おはようございます。真家です。 画像のヨネックスマスク好評予約受付中です! たくさんの方にご予約入れていただきありがとうございます! まだ予約受付は終... -
ヨネックスベリークールマスク予約状況 ウェ...
2020/07/27こんにちは!真家です! 本日はおやすみを頂いております! 土日は雨がレッスンをやろうとするたびに降ってきて、ストレスがたまります。 今日は大丈夫ですね... -
清水コーチがさったあと・・・
2020/07/26おはようございます!真家です。 本日は、なんとか雨雲がさり、朝早く来て準備完了いたしました。 きっと清水コーチがいないからでしょう!(←ここをクリック) ... -
清水コーチと雨の因果関係について
2020/07/25こんにちは!真家です。 本日は不安定な天気でした。 それには原因があるようです。 画像で謝罪をしている清水コーチがその根本的な要因でした。 -
今日も雨からスタートです
2020/07/25現在、西谷では雨がやんでいます コートは水たまりだらけなので早くて9:30ごろ 1面使えるか??という状況です 天気もめまぐるしいので皆さんお気おつけて ... -
ヨネックス ベリークールマスク予約販売開始
2020/07/24こんにちは!真家です。 イベント参加ありがとうございました。 本日もしっかり皆様、3時間強楽しんでおります! 画像の通りヨネックスベリークールマスクの予... -
ヨネックスニューウェア先行予約開始!
2020/07/23おはようございます!真家です。 ヨネックスニューウェアの先行予約キャンペーンを行います! 30%引きで販売です。(3000円以下は20%引き) 受注会商品なの... -
ヨネックスベリークールフェイスマスクとコー...
2020/07/22こんにちは!真家です! 今日は朝大雨でしたが、午後は大丈夫じゃないでしょうか! 私は本日、おやすみを頂いております! また新たに昨日デビューした雲木コ... -
雲木コーチデビュー!
2020/07/21おはようございます。真家です。 本日、1限と2限の枠を広げております! 新しく期待の新人雲木コーチが入ります。 全日本ジュニア14歳以下でダブルスに出場を... -
コート周りの花壇状況と中学生の数学
2020/07/20こんにちは!真家です! 画像はスクール入り口の花壇です! 彩りが鮮やかになってきました! 雨も少し落ち着きそうな予感ですね! 明日の私のクラスはアシ... -
新しくターゲットを購入しました!
2020/07/19おはようございます!真家です。 本日の雨雲は、ふっとばしておきましたので、ご安心ください! 赴任時から気になっていた打球時に狙うターゲットを新しく致しま... -
-
8月期コーチシフト表とマスクといえば
2020/07/18おはようございます。真家です。 本日の雨はものすごいですね。 もう少しで梅雨が終わるサインだと思いますが・・・ レッスンは可能な限り、行うように目指し... -
-
-
-
これから新規にスクールを利用したいと考えている方や現在もスクールを利用している方まで、生徒様に情報をお届けできるよう、サイトだけでなくブログからも様々な情報を発信しています。行っている各種レッスンやスクールについての特徴等、見応えがある内容です。また、気軽にご覧いただける手軽さもあるため、空いた時間に更新されたブログをチェックすることもできます。テニスを学びたいと考える生徒様へどんなスクールなのかをより深く伝えられるため、レッスンを受ける際には参考にすることが可能です。
スクールの雰囲気がわからないと不安に感じられる方も多いため、無料体験レッスンを随時開いています。また、少人数制のレッスンを採用しており、レベルに応じて8段階のクラス分けも行っています。これからもレッスンやイベントの詳細について幅広く紹介していきますので、ぜひご覧ください。