スクールに関することからレッスンの様子についてまで幅広く紹介
横浜でテニススクールを開いている松原テニススクールでは、たくさんの方に知っていただけるよう、ブログから様々な情報を紹介しています。ブログは様々な情報を気軽にお届けできますので、今後も定期的に更新していきます。また、各種レッスンに関する内容だけでなく、イベントや身近な情報も豊富に掲載しているため、様々な情報を知ることが可能です。
これからテニスを始めてみたいという方におすすめですので、ぜひブログをご覧ください。
-
-
あと2日で秋です。
2020/08/29おはようございます!真家です。 まだ暑い日が続きます! 熱中症対策をお願いいたします。 そんな中でも、多くの方が入会して頂いております。 本当にあり... -
あと3日で秋です!
2020/08/28おはようございます!真家です。 まだ暑い日が続きますが、あと3日で秋です。 テニスシーズンもすぐそこに来ています。 本日は1限2限まだ空きがありますからぜ... -
お久しぶりです
2020/08/27おはようございます!真家です。 1週間弱、身内に不幸がありお休みをいただいておりました。 私のレッスンを楽しみに待っていただいた方々にお詫びいたします。 ... -
-
ありがとうございました!
2020/08/17こんにちは!真家です。 明日から通常レッスン再開となります! 1週間のお休みありがとうございました! 私も休養充分!例の神経痛はだいぶおさまってきました... -
行った気分…トリックアート
2020/08/16こんばんは。真家です。 お盆休暇もいよいよ明日まで! 明後日からはまた皆様とテニスできる事が楽しみで仕方ありません! また楽しくテニスしましょう! -
-
横浜市民大会シングルスの募集が始まってます
2020/08/15毎年恒例の横浜市民シングルス大会の募集が始まってます。 クラブで申し込まれるかたは27日木曜日までに申込み用紙に記入して申し込んでください。 今回は参加費... -
当選したマスクきました!
2020/08/14こんにちは!真家です! 中々、痛みが取れませんが、おとなしくしています! ヨネックスさんが抽選で販売しているスポーツマスクが、当選して我が家に届きました... -
雲木コーチチーフデビューと行った気分…戸隠蕎...
2020/08/13おはようございます。真家です。 昨日は久しぶりの雨でしたが、ものすごい雨でした。 なんでも極端な世の中です。 画像は戸隠そばです! -
今日も暑いです
2020/08/12梅雨明けと共に強烈な暑さが続いています 本日クラブの寒暖計は40度を指していました 会員さんも今は(13:00)4名だけです 無理せず適度に休憩を取って... -
-
家でゆっくり安静に…?
2020/08/11おはようございます!真家です。 おとなしくしています。 ものすごい暑さなので、家にいても熱中症対策お願い致します! 画像はいった気分の熱海海岸です。 ... -
ちょっと療養しております
2020/08/10こんにちは。真家です。 昨日は、早退させて頂きました。 実は、帯状疱疹にかかってしまいました。 神経痛がひどく、今週はお盆休みをしっかり療養に充てます。 -
特選並ばないラーメン屋さん
2020/08/09おはようございます!真家です。 昨日の暑さはものすごかったですね。 それでも、多くの方にご参加いただきありがとうございました。 スクールは8/11から8/17... -
-
ギガペヤングと松原校長ブログ更新(サーブ)
2020/08/07おはようございます!真家です。 今日は意外と涼しいのでテニスお待ちしております。 画像は西谷の松原テニススクール横浜です。 小林コーチがどうしても載せ... -
エア山中湖とエアラーメン二郎の気分
2020/08/06おはようございます!真家です。 本日もいい天気です。ぜひレッスンお待ちしております! 画像は山中湖畔の富士山です。 いい景色ですよね! 旅行しにくい... -
50年間初めて見れたもの
2020/08/05おはようございます。真家です。 昨日のナイターレッスン終了時にお客様のラケットバックにセミのふ化するところが画像のようにありました。 私が50年間生きて...
これから新規にスクールを利用したいと考えている方や現在もスクールを利用している方まで、生徒様に情報をお届けできるよう、サイトだけでなくブログからも様々な情報を発信しています。行っている各種レッスンやスクールについての特徴等、見応えがある内容です。また、気軽にご覧いただける手軽さもあるため、空いた時間に更新されたブログをチェックすることもできます。テニスを学びたいと考える生徒様へどんなスクールなのかをより深く伝えられるため、レッスンを受ける際には参考にすることが可能です。
スクールの雰囲気がわからないと不安に感じられる方も多いため、無料体験レッスンを随時開いています。また、少人数制のレッスンを採用しており、レベルに応じて8段階のクラス分けも行っています。これからもレッスンやイベントの詳細について幅広く紹介していきますので、ぜひご覧ください。